9日夜注文した2016年 遁甲盤入り手帳、本日11日ゆうパケットにて届いていました♪
早速、開封の儀~
表紙はアマゾンで十分でしたね。
時刻盤は予想通り別冊です♪
一応厚みの参考 <ボロボロなのは見逃して下さい…(^‐^;)
上からマインドズームの2015年版展望手帳、真ん中が別冊を抜いた2016年遁甲盤手帳、一番下が2015年版遁甲盤手帳です。
刻盤の入った2015年版の遁甲盤手帳よりは薄いのですが、2015年版のマインドズームの展望手帳ほどは薄くないという感じです。
しおりは金色みたいなきれいな色ですが2015年版が三碧中宮の年で水色だったので
2016年版は二黒中宮の色を意識した薄い黄色という感じでしょうか?
九星の象意、一ページずついらないよ、と言う声が上がっていたのか、上下に二つの星を表記。
顕現期を見るページも、そんな過去のものはいらないよという意見があったのか、
2016年以降のみの表記で半分のページになって、もう半分は取った吉方に関するメモページになっています。
以上、いかがだったでしょうか?
一応マインドズームの展望手帳も、展望と開運2016と同じころに発売予定だそうです。
あと、一緒に注文しようと思っていた孔子経営手帳2016 (気学ビジネス手帳)
送料がかかることと、ハッピーエナジーさんの手帳が、今年B5サイズも出るとのこと。
B5サイズ(大) 2900円
B6サイズ(小) 1900円
こちらもちょっと気になったりして、まだ未注文です。
ハピエナさんの手帳や、孔子経営手帳のほうが書き込み欄が遁甲盤と同じ場所に書けるのが魅力的。
遁甲盤手帳はスケジュール書き込みページはあるものの、遁甲盤と別ページになるので、
いちいちスケジュールと遁甲盤のページ、両方を見ないといけないのが面倒。
ただ、ハピエナさんは、キャラクターが可愛くもあり、持ちにくくもあり…
あと、1年目は自分で使用して、2年目は妹だけが使っていましたが、
中身にあまり大きな変化もなく、すでにパターンが完成されているといえばそれまでだし、今年はどうかわかりませんが…。
遁甲盤手帳は、昨年度の意見に対応していたり、今年度、丙、申、二黒、という情報もチラリと追加されていて
昨年よりお得感、みたいなものは感じられました。
ということで、気学系遁甲盤手帳、参考になりましたら幸いです♪
遁甲盤入り手帳の使い方についてご興味のある方は、メールにてお問い合わせください。