家相地相(風水)、張り欠け

家相地相(風水)について

風水」というと、お財布やお部屋の色使いという認識があるかもしれません。

風水」は、気学を基本に成り立っている「九星気学風水

周の時代、都作りの発想が「風水」で、主に「地相」のこと。

明治から大正にかけて日本に入って、「家相」として完成されたそうです。

個人の家だけでなく、店舗や会社にも使えます。

開運家相

「家の中の色使い」や「家具の配置」も気になるところですが、

影響が大きいのは

  • 家の張り欠け
  • 凶方での入居
  • 名前の影響

せっかく「家の中の色使い」や「家具の配置」を良くしても

トラブルを引き寄せる元になってしまいます。

家相の基本

家相で影響の大きい「張り」と「欠け」の「張り」は

  • 端からの張り出しが1/3
  • 途中からの張り出しが1/5

これ以外は「欠け」になり、方位によって影響が出てしまいます。

中庭、中央階段も欠け作用があります。

張りのある家の場合

数年おきに壁紙を張り替えるなど、いじればいじるほど良くなります。

欠けのある家の場合

いじればいじるほど凶作用が噴き出してしまいます。

家相の悪い家は、人に貸すと短期間で人が入れ替わって、そのたびに契約料が入るので儲かる、という活かし方もあります。

家相の欠け作用

・北欠けの家相は、夫婦問題が出やすく、離婚に発展する可能性も高まります。

・南西欠けの家相は、女性の健康を奪い、体を壊しやすくなります。

欠けの部分に廻座する本命星の人は影響を受けます。

その他避けたい家相

  • 北のキッチン
  • 南玄関
  • 中央階段
  • 中央のクローゼット
  • 坪庭、中庭

中央のクローゼットの解決策は?

  • 扉を外す
  • 日中も明るくしておく

中央階段の解決策は?

ベストは吉家相へのリフォームや建て替えなど。

開運策としては、下記の方法があります。

  1. 吉方で鉢植えを買う
  2. 一段置きぐらいに鉢植えを置く
  3. 枯れたら取り替える

根気よく繰り返すと少しずつ切り替わってきます。

[詳しいご相談のお申込みはこちらまで]