運気、運勢、廻座 感じ方の個人差? 今朝パンの話題を書きました。 でもこれ、 買いに行かれる方位にもよるよね、 と後で思いました。 私は日盤吉方での購入に加えて 名前の縁も整えています。 それに仮吉方で九紫吉方も取っているので 不要なものも離れてくれます。 ... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 停滞しても 今日は八白中宮。 八白には停滞という意味もある。 うちの息子が月命八白。 言葉が上の子にくらべて遅いなぁと思っていたら、あるときを境にウワーッと喋り始め、今まで聞いて頭に貯めていたものが一気に流れ出したみたいに思ったことを思い出した。... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 渋滞 最寄りの電車が全線止まり、1時間で着くところが大渋滞で3時間超え。 曲がる車、歩行者、対向車で後ろは渋滞。 脇道からもどんどん車が入ってきて、また渋滞。 でも、譲ったり譲られたりしてもらいながら、進んでいく。 みんな、目的地まで急ぐ... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 ひどい現実 自分さえよければいい、という考えが増しているのだなと人の話を聞いていて感じた。 国家にすらその傾向が出ていたのだから個人の話でも同じなのは当然の流れといえばそうなのだろう。 そういう人に対して、苛立ち、自分はちゃんとやっているのに酷すぎ... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 誤魔化しは無し 三碧木星は朝日の星。 だから、本命が東に来たときは、それまでやったことが明るみに出る。 誰よりも努力すれば、それが注目されるし、口先だけなら、それもバレる。 でも東に廻座しなくても、自分のことは自分がよくわかっていて誤魔化しはきかない... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 これからの運気を知ること 新しい一年の始まりを前に、次はどんな年になるのか、どういうことを意識して過ごせばいいのか、ということが気になる季節かもしれません。 いかに、正しく自分を導いてくれる人の言葉に出会うのか、が大事でしょうか? 助言とはありがたいことかもしれ... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 2018年の廻座 2018年は九紫中宮。 北に五黄土星。 五黄土星の星を持つ人は9年に一度の陥入ということになり、人間関係の問題、お金の問題、健康の問題を抱えやすくなる時。 そのおかげで普段見えないことに気付ける一年になりますので、問題を回避... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 来年は九紫中宮 九紫火星には孤独感、猜疑心の意味があります。 どうせ自分のことは誰にもわかってもらえない…となると九紫の凶を引き寄せます。 離れては困るものがどんどん離れていくことになりかねません。 九紫火星は麗であり知恵の星。 国家資格を取ったり... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 八白の月の明日の日盤吉方取り 明日は八白中宮。 月盤日盤が重なる。 今月は高い目線でこれから先の目標を考えたい。 今月しっかり高い目標に向かう決意をしておかないと、止まって欲しくないものが止まってしまい、止まって欲しいものが加速してしまう。 生き方のブレーキ... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 50代の一白水星、九紫火星 運気には高運気、衰運気がありますが、50代の一白水星、九紫火星はこの数年が最後の高運気になります。 何をやるか、どこまでやれるか、とても大事になります。 50前の三碧木星、四緑木星の人は高運気は終わっています。 吉方の引っ越しで開運は... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 これからを考える 世界の平和を脅かす事態について、軽々しい発言は出来ないけれど、今自分の身の回りに起こっている出来事は誰が悪いというだけでは言えないということには変わりがないと思う。 今の現実だけに満足していていいのか。 自分の未来にだけ、幸せを求めてい... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 流される 一昨日は月盤が切り替わった。 年盤月盤が一白中宮の一か月のスタート。 その日、時間があったので、しっかりやるべきことをやって…と計画していたのに、朝から全然違うことに手を付けてしまい、自分のことなのに、なんでーとなってしまった。 自分... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 人の幸せを願う 人のために活動したり、人の幸せを願うことは良いことのように思える。 でも、どうしても相手の反応によっては、これだけしてあげたのに、何あの態度?となったりもしてしまう。 だからやっぱり常に主体は自分でないと、うまくいかない。 自分がした... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 徹底だ やっぱり徹底だと思った。 どうしてそんなことが出来るのか。 どうしてそんなふうに思えたのか。 世の中には天才?!と思える人が現れて時代を作ってきたわけだけれど。 やっぱり、自分は何をするために生まれたのか、という根幹に手をかけ、... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 2017年から2018年の廻座 7月ももうすぐ終わり。 2017年も8月に立秋があるのだから春と夏が終わったということ。 残り半分、間際になって今年のやり残しが無いよう、慌てないようにしたい。 九星には様々な意味がある。 廻座の重なりもある。 だからそれ... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 勝負は ふと今日は少し前に亡くなったご近所のオジサンのことを思い出した。 顔も整っていて、どこにお勤めだったのかは知らないけれど、海外勤務もされていて、老後は色々な会でも活躍され、奥様は静かに控え、家を守られ、確か息子さんがいて、お孫さんの写... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 試される 今年は一白中宮。 一白水星は、陰中の陽といって、三つの爻で構成される易卦の形が、中央に陽で、上下の陰が挟むような形になっている。 うまくいかない、苦労の中で、自分の意思は何なのか、自分のやりたいことは何なのか、周囲で何が起ころうが、... 運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 向き合う 気学は、自分と自分以外を自力と他力と分けて考える。 自分のことすら、やろう!と思っても動けなかったりするのだから、自分以外のことなんて進んだ!と思ったら何歩も後退するようなことも多い。 それでも、後退しても、その分の動きはあった、と... 運気、運勢、廻座
気学の魅力 陽遁と陰遁から学ぶ 今朝はフロントガラスが凍っていた。1月2月とまだまだ寒い日は続く。でも気学では、暦は陽遁。地上の寒さが厳しくなる流れとは裏腹に地中では温まる流れが起きている。天地の流れは色々なことを教えてくれる。苦難の中でこそ、上向きになっていくことに目を... 気学の魅力結婚、妊娠、不妊、出産運気、運勢、廻座
運気、運勢、廻座 2017年は丁酉一白水星の年 三碧木星は、2017年から衰運気に入ってくる。 四緑木星は大転換期。 五黄土星は離別期 六白金星は陥入期。 七赤金星は2017年調子が上がってくるものの、前半はゆっくりペースが大事。 八白土星は2017年、好調期にありながらも破壊... 運気、運勢、廻座