南側のカーテン
南は九紫火星の場所で
南に一白水星のものを置くと
火と水の合わないものを置くことになるため
家が一白水星の水の気に叩き壊されて
家は早く傷んでしまいます。
一白水星の色は白、黒、グレー。
窓に白いレースのカーテンを使いやすいですが
白は一白水星の色なので
南側の窓には注意したいです。
ピンク系、オレンジ系も避けたい色で、
揉め事が多くなる色になります。
南側にオススメのカーテンはグリーン系。
整い、調和、バランスの性質があります。
西側のカーテン
西側はイエロー、ベージュ、オレンジ系のカーテンにする。
グリーン系を使うと、収入が一気に下がります。
東側のカーテン
東にブラウン系を使うと
家の中の循環を止めることになってしまいます。
北側のカーテン
グレー系がおすすめです。
カーテンのカビ
カビを放置しておくことは
一般的に考えても良くないことと思いますが
気学上、
家庭内の問題が近づいているサインになるので
より一層、気を付けたいところです。
カーテン以外に気を付けたいポイント
せっかくカーテンの効果を取り入れても
凶方からの入居の場合や、名前や家相、地相の影響で
カーテンの色の効果が破壊される場合もあります。
地盤が悪ければ、どんなに手をかけた家も傾いてしまうように
土台部分である、吉方や名前を整えることもお勧めします。