初詣や受験祈願に行かれる方も多いかもしれませんが、新年だから2015年の吉方? 年盤の吉方?
そんなご質問をいただいたので、こちらでも触れさせていただきます。
新年から吉方に出かけられることもいいと思いますが、せっかくなら初詣も受験祈願も恵方の神社に行かれるのがいいと思います。
恵方はチャンスの神様。
気学上では2015年の1月はまだ2014年の方位が適用され、2015年の方位に切り替わるのは2/4の節分以降となります。
ですのでお正月は2014年の恵方。
東30゜の中の北東寄りの10゜です。
マインドズームの方位盤には赤い線で示されています。
この枠内にある神社やお寺、教会でも何でも構いません。
ただしお稲荷さんやお墓では出来ません。
2/4の節分からは2015年の恵方に切り替わりますので、今度は西方位の中の10°ずつに分けたうちの南西寄り10°です。
2/4から一週間ぐらいは特にチャンスの神様の効力が強いので、ぜひ節分にも恵方参りをお勧めします。
そして初詣や受験などでも、恵方参りに行った際は、できれば人差し指を立て、右手と左手で天と地を指さし、
「私にチャンスを下さい
私にチャンスを見抜く知恵を下さい
私にチャンスに乗る勇気を下さい」
と唱えることが理想です。
ぜひ全力が出せるよう、チャンスの神様を味方につけて頑張ってください。
有料ですが、チャンスを生かすための日々の気の取り入れ方、心を整えて開運につながる九星気学(社会運勢学)をメールにてお教えしております。
ご興味ある方はこちらまでお問い合わせください。