【家相】鬼門玄関

一般的に玄関は南東が良く、鬼門玄関は良くない

と言われたりするようですが

一概に鬼門玄関が悪い、というわけでもありませんし、

逆に南東の玄関だから良い、とも言えません。

ただし南玄関は注意が必要な玄関になります。

玄関も大事なことは「張り」「欠け」

どの方位に玄関があっても

家全体が「張り」のある家か

「欠け」のある家かで大きく違ってきます。

玄関にまつわるお話

傘立ては格子のものはお金がなくなりやすく坪型がオススメ

そもそも鬼門玄関とは?

一般的に北東にある玄関を鬼門玄関と言うようですが、

そもそも鬼門は鬼門線という

北東丑寅の間から、南西未申の間を結んだ線になります。

気の通り道なので

そういう大事な場所が欠けている玄関であれば

やはり問題が出ますし

特に綺麗にしておきたい場所と言えます。

鬼門線で気にしたいポイント

鬼門線上に下記がある場合

  • トイレのタンク
  • 流しのシンク
  • 水道管

設計の段階であれば避けた方が良いですが、

住んでいる家の場合は、盛り塩をしておきたいです。

[家相地相(風水)のご相談もお受けしています]